雨漏り前に、「損をしない屋根の点検」をしませんか?築30年以上の家は要注意!
みなさん、こんにちは。下関市で屋根工事、外壁工事、雨漏り修理の株式会社ライフです。
我々は、屋根工事店として下関市で1958年に創業しています。
みなさんのお宅の屋根は、家の中でもっとも“がんばっている”部分です。
日々の雨、紫外線、台風、寒暖差…目に見えないダメージがじわじわと蓄積しています。
でも、多くの方はこう思っています。
「雨漏りしてないし、今はまだ大丈夫」
しかし、その結果、雨染みが天井に現れて初めて、慌てて工事を検討するというケースが後を絶ちません。
⸻
雨漏りしてから工事すると、ここまで費用がかさみます…
実際にあったケースをご紹介します。
• 築30年の戸建住宅
• 雨漏り発生 → 点検すると、野地板(屋根下地)が腐食
• 結果、修理内容は「屋根カバー工法+下地野地板増貼」
• 費用:約150万円
もしこのお宅が雨漏りが起きる1年~2年前に屋根の点検をしていれば、100万円ほどで済んだ可能性があります。
つまり、雨漏りが起きたことで50万円の損失が発生したことになります。
⸻
損しないための最善策は「早めの屋根点検」
株式会社ライフでは、屋根の無料点検を常時実施中です。
点検だけでもOK。無理に工事を勧めることはありません。
「屋根の状態を知っておく」ことが、将来の出費を防ぐ第一歩です。
⸻
こんな方は、特にご相談ください!
• 築30年以上の一戸建てにお住まいの方
• 屋根のリフォーム・点検をした記憶がない方
• 「最近天井のシミが気になる…」という方
• 実家の屋根が心配な方
株式会社ライフでは、無料の屋根の点検、ご相談を承っています。
ぜひ、ご利用ください。